理念実践について
2025/05/19
先日
経営者勉強会の後の懇親会で、とある経営者から人に関する悩みを相談された。
多くの経営者に共通する問題で、
・若手がすぐに辞めてしまう
・勤続10年くらいの中堅が辞めてしまう
・若手がが管理職になりたがらない
という、多くの経営者と共通する悩みだった。
約1時間、お酒が入りながらもヒアリングと様々な助言をした。
部下自身の問題はさておき、上司である管理職のマインドとスキルの問題、
組織の理念や戦略の問題etc…
有料コンテンツであると思いながらも、
たまたま共に勉強をした後に隣の席に座った悩める経営者の相談事。
誠実に、という言葉が瞬時に浮かび、
その1時間は精一杯出し惜しみなく人を活かす経営のポイントのお話をした。
全ては理念から始まる。
理念の実現のための戦略、さらには人事戦略に落とし込む。
その帰りの電車の中で、
先程の時間、自分は理念を実践できていたか?
と自問すると、
悔いはないな、と思うと同時に
深いところに小さな満足感を感じることができた。
理念の探求と実践が
ジャパンウェイの道でもある。
