令和7(2025)年度 第3回セミナー&交流会開催!

2025/10/02

第3回AJLセミナー&交流会(令和7年9月27日開催)は盛況のうちに終了しました。


セミナー終了後の参加者の感想として
「AI時代に向けて、企業としての人材育成のあり方について考えさせられた。」
「AIは人手不足を解消するが、人間でしか出来ないスキルを身につけなければいけない
ということを考えさせられた。」
「ヒューマンスキル・コンセプチャルスキルを評価することで、自分の強みと弱みを理解することができた。」
「職場で大切にしている『価値』への気づきを再確認できた。そのなかで思考モデルGROWモデルなどを
使っての目標設定や計画設定、問題解決を実行出来るようにしていきたい」


といったお声をいただきました。


私自身、6月に入社し、今回初めてリアル開催でのセミナーに参加させていただきました。
実際に皆様とお会いし、お顔を見てお話することができ、
人と人とが触れ合うコミュニケーションの大切さを肌で感じることができました。
今回のテーマの中にAIの話がございましたが、
どれだけAIが発達しようとも、乗り越えられない壁がそこにあるのではないかと、
自身の体験をもって感じることができました。


次回は、
第4回オンライン開催/2026年1月22日(木)19:00〜21:00
テーマは「共存・共生・共創~若年層・外国人・生成AIとのかかわり方~」を予定しています。


申込フォーム:https://forms.gle/WPs6df7xfccqEBwD6


皆様のご参加をお待ちしております。
(事務局・アシスタント/西山)